SSブログ

東建ホームメイトカップ2012 [ゴルフ]

東建ホームメイトカップ2012 第1日の結果ですが、石川遼選手(スタート時間 8:40)は、2アンダー、16位タイとまずまずの好位置で初日を終えました。

マスターズは予選落ちと残念な結果でしたが、こちらには期待できそうですね~

一方、プロ7年目の額賀辰徳選手が7アンダーで、単独首位に立ち好調なようです。

◇各選手コメント

■石川遼
『ゴルフはミスのゲームなので、ミスしたときにどういう精神状態でいられるかが大事です。』


■額賀辰徳 (1位)
『アイアンを新しくして今日がぶっつけ本番でしたが、うまくはまりました。

いまトップにいることは全然意識していません。7番から4連続でバーディーが来たときも、逆に初日だからもうちょっと楽にやりたいと思っていたくらいです。自分はもっともっとって調子に乗ってしまうタイプなので、抑えながらやっていました。

明日もとりあえず足を地につけて、フワフワしないようにじっくり行きたいと思います。 』


■小田龍一 (2位)
『結果を求めず、スイングリズムが速くならないように気をつけてプレーした』


その他初日の順位はこちら

1位:額賀辰徳(-7)
2位:小田龍一(-6)
3位T:小山内護(-5)
3位T:上田諭尉(-5)
5位T:上平栄道(-4)
5位T:金度勲(-4)
5位T:今野康晴(-4)
8位T:金庚泰(-3)
8位T:ブレンダン・ジョーンズ(-3)
8位T:室田 淳(-3)他5名

16位T:石川遼(-2)
16位T:片山晋呉(-2)
16位T:谷口徹(-2)他14名
33位T:藤田寛之(-1)
33位T:池田勇太(-1)他19名

東建ホームメイト・カップ第1日(12日・三重県東建多度CC名古屋=7081ヤード、パー71)。たった1度のガッツポーズは、18番最終ホール(451ヤード、パー4)のボギーパットでだった。今季、国内開幕戦では冷静な石川遼がいた。

「ダブルボギーも覚悟しましたが、どっしりして打てました」。ピンまで残り150ヤード、右バンカーからの第2打はアゴに当たってチョロ。残り120ヤードの3打目は「ダウンスイングで左腕に松の葉が刺さって」のアクシデント?もあってグリーンを外す。ミスが続き、ラフからの寄せも2メートルオーバーしたが、返しをねじ込み、踏みとどまった。結局4バーディー、2ボギーの2アンダーは16位タイの好位置である。

「ゴルフはミスのゲーム。ミスしたときの選手の精神状態で結果が変わる。冷静に…です」。一般ゴルファーにも為になる「遼の格言」である。そんな石川は今季のテーマに「客観的に自分を見る」を掲げた。

4年連続して勝利を挙げていたが、昨年は未勝利に終わった。「去年もこの大会で3位になり、いつでも優勝できると思っていたが、結局勝てなかった。やはり、謙虚にならなきゃ。攻めるときは攻めますが、冷静に見るもう一人の自分の存在も大事だと…」

マスターズは予選落ちしたが、世界の一流選手たちの冷静さと客観性をしっかり体に染みこませてきた。帰国後、婚約も明らかにした20歳、石川の開幕戦は大人だった。(清水満)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120412-00000600-san-golf


■額賀辰徳
額賀 辰徳(ぬかが たつのり)は、茨城県出身のプロゴルファー。所属はフリー。
1984年3月28日(28歳)

■小田龍一
小田 龍一(おだ りゅういち)は、鹿児島県出身のプロゴルファー。
1976年12月12日(35歳)
nice!(0) 

たけしの家庭の医学 便秘 4月10日 [健康]

先日放送された「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」でやっていた便秘と、肩こりについて気になったので、まとめてみました~

■便秘について
『便秘の新事実』として、腸のねじれが原因である可能性があることが判明したと語られていました。

腸がねじれてしまう原因は「生まれつき」だと考えられ、ねじれ腸自体を治すことはできないそうですが、番組では解消法として、ねじれ腸マッサージを紹介していました。

◇ねじれ腸マッサージ
便秘の原因が「ねじれ腸」にある場合、ねじれている場所をゆるめることが大切です。

ねじれやすいところは…
「S状結腸」「下行結腸」「下行結腸と横行結腸のつなぎめ」の3ヶ所。
この3ヶ所をゆるませるマッサージをすることで、個人差はありますが、効果が期待できます。

「ねじれ腸マッサージ」の詳しいやり方は、携帯サイトで紹介しているようです。
http://kenko.asahi.co.jp/st/mobilesite.php

◇提唱してる医師
国立病院機構 久里浜医療センター
内視鏡部長 水上健先生
内視鏡検査を通し、日本人の腸をつぶさに見続けて来た「腸のトラブル発見の達人」


■肩こりについて
『肩こりの新事実』として、『首の傾き』に原因があると語られていました。

記念写真の撮影時、「首が傾いている」「顔の向きが曲がっている」など注意された経験ある方は、その可能性があるとのことです。

番組では、肩こりで悩む20人を対象に検証していましたが、結果は、20人中12人に首の傾きがありました。

肩こりの原因ですが、首を支えている『頭板状筋(とうばんじょうきん)』という筋肉が腫れ、それが肩や首に悪影響を与えて肩こりを起こしているとのことです。

「首が傾いている」のは、生活習慣の中で首を傾けるクセが原因になっていると考えられているようです。

番組では、肩こりを解消する方法として、『朝晩2回の鏡体操』を挙げていました。

◇朝晩2回の鏡体操
詳細はこちら
http://kenko.asahi.co.jp/broadcast_dtl.php?broadcastId=81#theme_220

◇提唱してる医師
徳島大学病院
神経内科 診療科長 教授
梶龍兒(かじりゅうじ)先生
長年、神経内科の立場から肩こりを研究してきた脳神経学のエキスパート。
nice!(0) 

本屋大賞2012 発表 [本]

本屋大賞2012が発表されましたね~
大賞は、直木賞作家三浦しをん氏の小説『舟を編む』です。

紀伊國屋書店の書店員が選ぶ「キノベス!2012」でも年間1位だったそうです。



その他ノミネート作品で気になるのは、高野和明氏の『ジェノサイド』でしょうか?

レビューを見る限りでは色々と賛否両論のある作品のようです。。



ちなみに、最終候補作にノミネートされていた『県庁おもてなし課』の著者である有川浩氏は、辞退されていたんですね。一部雑誌に有川氏に対する中傷記事が掲載されたことが原因のようです。

http://www.kadokawa.co.jp/company/news/index.html?id=108



ノミネート10作品の順位は以下の通り。

■「本屋大賞2012」順位
1位:『舟を編む』三浦しをん(光文社)
2位:『ジェノサイド』高野和明(角川書店)
3位:『ピエタ』大島真寿美(ポプラ社)
4位:『くちびるに歌を』中田永一(小学館)
5位:『人質の朗読会』小川洋子(中央公論新社)
6位:『ユリゴコロ』沼田まほかる(双葉社)
7位:『誰かが足りない』宮下奈都(双葉社)
8位:『ビブリア古書堂の事件手帖』三上延(アスキー・メディアワークス)
9位:『偉大なる、しゅららぼん』万城目学(集英社)
10位:『プリズム』百田尚樹(幻冬舎)


全国書店員の投票で選ぶ「本屋大賞2012」の発表会が4月10日、東京・明治記念館で開催され、直木賞作家・三浦しをんさんの小説『舟を編む』(光文社)が大賞に輝いた。

出版社の辞書編集部を舞台に、新しい辞書『大渡海』の編纂(へんさん)に奔走する人々を描いた同作。光文社の女性ファッション誌『CLASSY』の2009年11月号~2011年7月号に連載され、華々しいファッション雑誌の中で「辞書づくり」という一見地味なテーマを扱ったことで、掲載当時から話題を呼んだ。

単行本の刊行は昨年9月。紀伊國屋書店の書店員が選ぶ「キノベス!2012」で年間1位に輝くなど、発売直後から全国書店員の高い支持を集めていた。

三浦さんは1976年生まれ。就職活動に奮闘する女子大生を描いた『格闘する者に◯(マル)』で2000年にデビューした後、2006年には「便利屋」を舞台にした『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞を受賞。さまざまな職業のディティールにこだわった作品を多く執筆していることから、“職業小説”の名手として知られている。

本屋大賞受賞作は例年、映画やドラマなどで映像化されており、リリー・フランキーさんの『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(2006年受賞作)、湊かなえさんの『告白』(2009年受賞作)など、大ヒットを記録したものもある。昨年も東川篤哉さんの『謎解きはディナーのあとで』(2011年受賞作)がTVドラマ化されたことから、『舟を編む』も映像化のオファーが殺到するものと見られる。

第9回目となる今回は、2010年12月1日~2011年11月30日に刊行された日本のオリジナル小説が対象。書店員が「いま、一番売りたい本」を3冊投票する一次投票には、過去最高となる全国431書店560人が参加し、上位10作品がノミネートされた。大賞を選ぶ二次投票には全国302書店、371人が参加した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120410-00000303-webhon-ent

■有川浩
有川 浩(ありかわ ひろ)は、日本の女性小説家、ライトノベル作家。高知県出身。
名前の浩が「ひろし」と読めるため男性だと勘違いされることも多い。1972年6月9日(39歳)
nice!(0) 

酒井高徳 海外の反応 [サッカー]

2012年からドイツのVfBシュトゥットガルトへ期限付きで移籍した酒井高徳選手が、早速結果を出したようですね~

マインツ戦では、決勝点をアシスト(スコア4-1)し、絶好調なようです。

ドイツのメディア『spox』では、酒井高徳選手をベストイレブンに選出し、『ドイツ代表キャプテンのフィリップ・ラームを思い起こさせるようなプレーだった』と評価するなど、大絶賛です!

ちなみに、酒井高徳選手は、日本人の父親とドイツ人の母親とのハーフで、国籍は日本だそうです。

ちなみにのちなみにですが、弟の酒井宣福さんも、Jリーグ・アルビレックス新潟に所属するサッカー選手です。


シュトゥットガルトに所属するDF酒井高徳は、7日に行われたブンデスリーガ第29節のマインツ戦に先発出場。決勝点をアシストするなど、4-1の勝利に貢献した。

ドイツメディア『spox』は同節のベストイレブンに酒井を選出。酒井に対しての短評では、「加入当初は未知の左サイドバックとしてスタートしたが、その後は右サイドにスイッチされ、高いパフォーマンスを示している。マインツ戦では攻守で最高のプレーを披露。

精度の高いボールを両足で使えるプレースタイルは、(バイエルンのドイツ代表DF)フィリップ・ラームを思わせる」と評論。ドイツ代表のキャプテンを思い起こさせるようなプレーだったと称賛している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000312-soccerk-socc


■酒井高徳
酒井 高徳(さかい ごうとく)は、新潟県三条市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属。ポジションはディフェンダー。左右サイドハーフのポジションでもプレーする事ができる。Jリーグ・アルビレックス新潟に所属する酒井宣福は実弟。1991年3月14日(21歳)

■VfBシュトゥットガルト
VfBシュトゥットガルト(ファオエフベーシュトゥットガルト)は、ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州・シュトゥットガルトに本拠地を置くサッカークラブ。
創設年 1893年
nice!(0) 

田中理恵 体操 [スポーツ]

全日本選手権で、田中理恵さんが優勝したみたいですね~。
個人総合での優勝は、初めてだそうです。おめでとうございます!

兄の田中和仁さん、弟の田中佑典さんも体操選手で、兄弟揃っての体操一家(兄弟?)なんですね~

しかも、田中和仁選手は、世界選手権の代表で、日本体操界史上初の兄妹そろっての代表入りだそうです。



「体操・全日本選手権第2日」(8日、代々木第一体育館)

女子は昨年の世界選手権代表の田中理恵(日体大研究員)が56・450点をマークし、2位に2・000点差を付ける圧勝で初優勝を飾った。

学生時代を含め、全国大会では人生で初めてという個人総合のタイトルに「大きなミスなく自分らしい体操ができた。初タイトルなのですごくうれしい」と、笑顔。全日本選手権、NHK杯の計4日間合計で争われる五輪代表争いでも、全日本2日間終了時点で112・650点でトップ。夢舞台へ大きく近づいた。

男子はすでに五輪代表に内定している内村航平(コナミ)が、92・650点で史上4人目の全日本5連覇を達成した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000058-dal-spo

■田中理恵
田中 理恵(たなか りえ)は、日本の体操選手。
和歌山県立和歌山北高等学校、日本体育大学卒業。日本体育大学大学院修了。
身長156cm、体重46kg。1987年6月11日(24歳)

兄は同じ体操選手の田中和仁。弟の田中佑典(たなか ゆうすけ、順天堂大学所属)も同じ体操選手。コーチは元体操日本代表の瀬尾京子。

■田中和仁
田中 和仁(たなか かずひと)は、日本の体操選手。
和歌山県出身。身長166cm。体重56kg。1985年5月16日(26歳)
nice!(0) 

綿矢りさ 結婚

綿矢りささんの小説「かわいそうだね?」が、大江健三郎賞を受賞したみたいですね。
おめでとうございます!

文藝賞を受賞したデビュー作の「インストール」は、高校在学中(17歳)だったんですね~
17歳での受賞は、当時の最年少記録だそうです。


綿矢りささんといえば、数年前に、BUMP OF CHICKENの藤原基央さんと熱愛、結婚とうわさになっていましたが、結局、真相は不明のままでした。

で、ちょっと気になったので、調べてみたのですが、、、


まったくそれらしい情報が見つかりませんでした。。。

それっぽい画像を適当に貼り付けているサイトは、ありましたが。。。


通常この手の噂の出所は、写真週刊誌などの雑誌や、出版社系のウェブサイトが元になっている事が多いのですが、それすらヒットせず。。。

一般人の目撃情報がベースか、完全な捏ち上げの可能性が高いですね。。。



第6回大江健三郎賞(講談社主催)が作家、綿矢りささん(28)の小説「かわいそうだね?」(文芸春秋)に決まった。受賞作は翻訳され、海外に紹介される。選評は7日発売の文芸誌「群像」5月号に掲載される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120407-00000020-mai-soci

■綿矢りさ
綿矢りさ(わたや りさ)、本名:山田梨沙(やまだ りさ)は、日本の小説家。1984年2月1日(28歳)

■藤原基央
日本のミュージシャン。ロックバンド、BUMP OF CHICKENのボーカル、ギター担当として活動している。1979年4月12日(32歳)

nice!(0) 

紅の豚 名言集 [映画]

今年で放送27年目を迎える映画長寿番組『金曜ロードショー』がリニューアルされるそうです。

リニューアル後のタイトルは、『金曜ロードSHOW!」とあまり変わっていない気もしますが。。。

初の放送作品は、名作アニメ『紅の豚』(宮崎駿監督)です。


他のジブリ作品とはかなり趣向が異なった、

「疲れて脳細胞が豆腐になった中年男のためのマンガ映画」(宮崎駿)

です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120322-00000012-scn-ent


紅の豚といえば、いろいろと名言が有名ですが、ちょっと集めてみました。


『カッコイイとは、こういうことさ。』


『飛ばねぇ豚は、ただの豚だ。』
ポルコ・ロッソ


『良い奴は皆死ぬ』
ポルコ・ロッソ


『"信じる"か・・・。デエキライな言葉だが、お前が言うと違って聞こえてくるぜ』
ポルコ・ロッソ


『飛んだところで豚は豚だぜ』
フェラーリン



『戦争で稼ぐ奴は悪党だ。賞金稼ぎで稼げない奴は能無しだ』
ジャンク屋のおやじ


『国家とか民族とかくだらないスポンサーを背負って飛ばなきゃならないんだ。冒険飛行家の時代は終わった』
フェラーリン


『空賊は空と海の両方が心を洗う』
フィオ・ピッコロ


『ルールは無い。ただし卑劣なまねをした奴は永久に軽蔑されるだろう』
マンマユート・ボス


『ここではあなたのお国より、人生がもうちょっと複雑なの。』
ジーナ


『マルコ、今にローストポークになっちゃうから。あたし嫌よそんなお葬式。』
ジーナ

nice!(0) 

なでしこジャパン 優勝! [サッカー]

なでしこジャパンが、キリンチャレンジカップ2012で優勝しました!

すごいですね~

対戦相手は、ブラジルですが、アメリカとの勝ち点、得失点差に注目が集まっていました。

日本が、単独優勝するには、ブラジルに3点差以上つけて勝つ必要があったんですが、、


結果は、4―1で、見事単独優勝!

ブラジルとの過去の戦績は、2勝1分け2敗と、ほとんど五分だったんですけどね~

いや~本当にすごい!


女子サッカーの「キリンチャレンジカップ2012」は5日、ホームズスタジアム神戸で行われ、FIFAランキング3位のなでしこジャパンは同4位のブラジル代表と対戦。

日本は1分けの勝ち点1で、ブラジルは1敗の勝ち点0。全日程を終えた米国は1勝1分けの勝ち点4で、日本は4点以上を奪い、3点差以上をつけて勝てば単独優勝となる。ブラジルとの対戦は2007年9月に2―1で勝って以来で、通算は2勝1分け2敗。

単独優勝へ大量得点が必要な日本は米国戦のスタメンからFW永里に代えFW安藤、MF阪口に代え宇津木を起用。ブラジルは3日の米国戦で負傷したMFフォルミガが欠場したものの、北京五輪得点王のFWクリスチアネらがスタメンに名を連ねた。

試合はブラジルのキックオフでスタート。

静かな立ち上がりから先制したのは日本。前半16分、左サイドから宮間が放ったFKをニアサイドのブラジル・アリーネが頭でクリア。ボールは角度を変え、ゴール前へ。再び頭でクリアしようとしたダイアネのパスがブラジルのゴールネットを揺らしオウンゴールに。日本が幸運な形で先制した。

日本は前半38分にFW安藤に代えFW永里を投入した。

先制した日本だが、前半ロスタイムに追いつかれる。19メートルの距離からブラジル・フランシエレに右足でFKを直接決められた。結局、1―1で前半を折り返した。

日本は後半からボランチのMF田中に代えてFW菅沢を投入。FW川澄が左MF、宮間がボランチに回る攻撃的な布陣で勝負に出た。

そして後半13分。あきらめない日本は再び、勝ち越す。宮間の右CKをニアサイドに走り込んだ永里が頭で合わせゴール左隅に流し込んだ。

さらに後半16分。左サイドを崩した日本は速攻から永里がシュート。GKがはじき返したボールを宮間が左足で流し込みゴール。3―1とし2点をリードした。

優勝へさらに攻める日本は後半27分、大野に代えて上辻、熊谷に代え長船を投入する。

後半39分にも宇津木に代えて高瀬を投入する。

その執念が最後の最後に実る。後半44分。右サイドを駆け上がった近賀からのグラウンダーのクロスを菅沢が右足でゴールに流し込みついに4―1。このまま試合を制し、勝ち点、得失点差で並んだ米国を総得点でかわし劇的な単独優勝を決めた。

昨年のW杯優勝をほうふつさせる強靭な精神力。試合後、体調不良の沢に代わって主将を務め、この日3得点に絡んだ宮間は「みんなの力で勝ちきれたんだと思う。100%ではないけど勝ち切れたことは前向きに捉えています」と振り返った。佐々木監督も「よく頑張った。最後まであきらめないのがなでしこの特長」と選手を称えた。悲願のロンドン五輪金メダルへ、なでしこがまた一回りたくましくなった。
(スポニチ)

これで、沢さんが復帰すれば、ロンドン五輪金メダルも夢ではないですね!
nice!(0) 

gilleの正体

今年の1月頃から、AKB48の『フライングゲット』、ヒルクライム『春夏秋冬』、原田真二『タイム・トラベル』などを英語でカバーし、YouTubeへアップし始めたところ、その圧倒的な歌唱力が話題になっている『GILLE』。

メジャーデビューも決まったそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000004-dal-ent


で、その正体は一体誰なんだと、色々言われていますが、


■『TASHA gee』
1987年 宮崎県西都市生まれのシンガーソングライター。


■『シェネル(Che'Nelle)』
オーストラリアの歌手。久保田利伸の「Missing」の英語カバーなどをリリースしている。


などが候補に挙がっているようですので、ちょっと聞き比べてみました。


GILLE



シェネル



TASHA gee
http://www.youtube.com/results?search_query=TASHA+gee


う~ん。。。この中だと『TASHA gee』ですかね。ところどころ英語の発音が日本人っぽいんですよね。。
nice!(0) 

北島康介 ロンドン 名言

北島康介さんがロンドン五輪代表に決定したみたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120403-00000038-spnavi-spo

北島康介さんの名言といえば、「ちょー気持ちいい」が有名ですが、つづきがあったんですね。


気持ちいい。ちょー気持ちいい。
まだ未来のことを決めていないけど、泳ぎ続けたい。
オリンピックで金メダルを取ることが僕の最終目標ではなく、
もっと素晴らしい泳ぎをお見せしたい。
(北島康介)


『なんも言えねえ』
北京オリンピックのインタビューでは、アテネオリンピックの金メダル獲得時のインタビューとは一転、緊張感・責任感から解き放たれたのか、涙をこらえきれず、絞り出すような声で『なんも言えねえ』というコメントを残し、流行語となった。


その他の名言はこちら。



何も犠牲にしてません。
何かを犠牲にしてたら続けることなんて無理です!
ただ泳ぐのが好きだからできただけです


オラーッって感じです。すごく体感速度が速かった。
でも掲示板を見たら59秒台に見えたから『遅っ!』って思って、
もう1度見直したら58秒台だった。


もう1回この場所に戻って来られるとは思ってなかったので、
もう1回この舞台に立てたことと一番高い所に登れることに、
本当にみなさんに感謝しています。


負けを知ったとき、初めて勝つことができる。
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。